新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るっております。
当院では、普段から下記のような感染予防対策をおこなっておりますが、現在は追加での対策をとっております。
院内感染防止のために普段から行っている対策
- 患者様ごとのグローブの交換
- タービンやコントラなどの滅菌
- マスク等の着用
- エプロン・うがい用のコップ・タオルの患者様ごとの交換
- ユニットなど診療スペースの患者様ごとの消毒
- スタッフの手洗いと手指消毒の徹底
- 24時間換気
- 診療スペースを広くとり、パーテーションで区切り、エアロゾルの飛散を少なくしている
新型コロナウイルス感染防止のために追加で行っている対策
- 受付の際のアルコール消毒
- 患者様の来院時の体温測定
- 入り口のドアを開けたままにするなどの、喚起の徹底
- 待合室の本棚・ガチャガチャ等の撤去
- スタッフの出勤時の体温測定
- スタッフのマスク・グローブ着用のままの対応
- マスク・グローブ・消毒薬などの医療器材の在庫管理の徹底
当院では、今のところスタッフや患者様に感染の疑いがありそうな方はいません。
今後もスタッフ一同、十分に注意して対応していきますが、同時に患者様も一人ひとり、以下の点のご協力をお願い致します。
- 咳、発熱(37度以上)、かぜのような症状のある方は、来院をお控え下さい。(予約の取り直しをお願いします。)
- 3密を避けるため、痛みがあるなどの急な症状のある場合は、まずは電話にてご相談ください。(来院後、なるべくスムーズにご案内できるようにいたします)
- 3密を避けるため、予約日時を確認後、最少人数での来院を願いします。(必要に応じてお車の中でお待ちいただく場合がございます。)
- 待合室では、マスクの着用を願いいたします。
歯を大切にして、しっかりと栄養のバランスの取れた食事をとり規則正しい生活を行うことは、免疫を高め新型コロナウイルスから自らの身を守る対策のひとつともなります。 歯の治療が必要な場合には、遠慮なさらずに、まずはご連絡をください。